SSブログ

くしゃみ鼻水、みんなですれば怖くない [日々の健康]


スポンサードリンク







花粉症の季節

鼻水をかんだティッシュでゴミ箱がいっぱいにならないために・・・・・

症状を和らげる食品です



花粉症に効果的な食品を日々の食事に取り入れましょう



◎ 症状の原因となる「ヒスタミン」を抑えることがポイントです。


花粉症の症状として代表的な、くしゃみ・鼻水・目のかゆみの原因は

「ヒスタミン」という成分です



なので、
① 抗ヒスタミン作用で花粉症の症状を和らげましょう



代表的なものとしたは、


生姜に含まれるショウガオール

玉ねぎに含まれるケルセチン


そばもケルセチンを含む

「ダッタンそば」は非常に多くのケルセチンを含有する


大根にはヒスタミンの分解を促進するジアスターゼが含まれています。
ジアスターゼは加熱に弱いため、大根おろしなど生で食べられる方法がおすすめです。





ただし

コーヒー、ココア、チョコレートなどは、ヒスタミンを多く含んでいます。

花粉シーズンには摂り過ぎに注意しましょう。









② 症状の原因となる「アラキドン酸」を抑えることがポイントです。



鼻づまりの原因となっているのはロイコトリエンという物質で、アラキドン酸とよばれる脂肪酸からつくられます。

アラキドン酸の過剰を避けることで症状の悪化を防いでくれるのです。





青魚はEPA・DHAとよばれる脂肪酸を多く含み、アラキドン酸の生成を抑えてくれます。
春は、旬なニシン・ブリ・アジ・イワシなどで食事を楽しんではいかがでしょう



ごまに含まれるセサミン
アラキドン酸が作られないように働きます。
食べるときはすりごまにした方が吸収されやすくなり、量も摂れるようになります。




ただし
アラキドン酸は主に肉類からつくられるので、
普段の食事でたくさん食べる人は肉を魚で置き換えると相乗効果が期待できます。







「鼻づまりを治す6ステップ」をシェアします


(ここから)


ステップ1:深く息を吸う。

ステップ2:吐く息がなくなるまで、ゆっくりと息を吐く。

ステップ3:鼻をつまむ。

ステップ4:頭を上下にゆっくりと動かす。空を見て、地面を見るまで2秒くらいのスピードで。

ステップ5:これをもう息が必要という、ぎりぎりのところまで続ける。

ステップ6:鼻づまりが解消した、空気の通う鼻呼吸を楽しむ。


もはやステップ6は必要ないので、5ステップで鼻づまりが解消できるという優れもの。




(ここまで)




韃靼そば 640g




スポンサードリンク







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。