SSブログ

第96回箱根駅伝で青山学院大の優勝を支えた「シューズ」?!ってナイキ社の厚底シューズ「ヴェイパーフライ」 [ニュース]


スポンサードリンク




青山学院大学の10人のメンバー全員が履いて走ったシューズがこれ


nike1.jpg


青山学院大は、“アディダススクール”なんですが
全員ナイキの「ヴェイパーフライ」を履いていたこと

勝負にかける情熱があります


ちなみにテレビでは、
走り終えた選手を迎える部員たちの足元や、
優勝インタビューの時の足元も映りますが

そこでは、青学大の選手たちは、
アディダスの黒いシューズを履いていました。

「走るのはナイキだけど、
それ以外の場所で、カメラに映る時はきちんとアディダスを履く。」

nike2.jpg

そこまで徹底して使い分けてでも、勝負に挑む気概に感動です




「EKIDEN News」
出場選手が履いたすべてのシューズを現地で徹底調査してます



たくさんの選手がナイキの「ヴェイパーフライ」(ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%)を履いていた

【2019年箱根駅伝のシューズ内訳】


・ナイキ 95人(ヴェイパーフライ87人+その他のナイキ8人)
・アシックス 51人
・ミズノ 24人
・アディダス 39人
・ニューバランス21人


【2020年箱根駅伝のシューズ内訳】


・ナイキ 177人(ヴェイパーフライ ネクスト%)
・ミズノ 9人(プロトタイプ7人+その他のミズノ2人)
・ニューバランス 9人(プロトタイプ1人+フューエルセル7人+ミムラボモデル1人)
・アディダス 7人(プロトタイプ3人+その他のアディダス4人)
・アシックス 7人(プロトタイプ3人+ソーティ4人)
・デサント 1人


なんと84.7%もの選手がナイキのヴェイパーフライを履いた



「ヴェイパーフライ ネクスト%」を履く理由


「走ることが楽しくなるシューズ」
「気持ちよく走れるから」
「これまでノルマをこなすように練習をしていたとしても、この靴なら前向きに走ることができる。」




<例えば前日飲みすぎた翌朝は足が重い。今日は走りたくないなと思う日もある。だけど、この靴を履いて、試しに1歩踏み出すとカーボンプレートの反発で足がポーンと出る。いつもなら10kmで終えていたけれど15km走ってみようとか、1km6分くらいのペースでゆっくり走っていたはずが、ついつい気持ちよくなって、1km5分を切るペースで走れちゃう。>


nike3.jpg

nike4.jpg




Nike を追うミズノ、ニューバランス、アディダス、アシックス、GENTEN

これからの、シューズ革命の争点は「薄底×カーボンプレートがキーワード」


文春オンラインより


ネコ草が芽をだしました

neko21.jpg



ナイキの厚底シューズを国際陸連が禁止か 陸上長距離界を席巻 2020年1月15日 21時37分 デイリースポーツ
ナイキ厚底シューズ 国際陸連が禁止か 複数英紙報じる…記録更新続々、箱根も席巻

要点
・ナイキ社の厚底シューズ「ヴェイパーフライ」について、国際陸連によって禁止となる可能性が高いと一斉に報じた。今月末にも調査結果が発表されるという。
・国際陸連の規則では「競技に使用されるシューズはすべてのランナーが合理的に利用可能でなければならず、不公平なサポートや利点を提供するものであってはいけない」とあり、これに抵触するかが焦点となっている。

『NIKE』に関するニュース記事一覧。






スポンサードリンク







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。